どうしようもない。
2007年 10月 03日
|
▼
なかなか調子が上がらない。
正確に言うと自分だけじゃなくて周りにしんどい事が多すぎて気疲れしてる感じ。
結構参ってる。
他人事かもしれないけど心配せずにはいられない状況で、他の周りはほとんど諦めてしまってるんだけど、本当にそれでいいのかって感じで。
僕はそうは思わない。
結果がどうなろうと、ここで少しでも状況をよくしようと努力するのとしないのとでは
大きく違ってくると思う。
それが人間関係なら尚更の事。
でも実際にそれだけでなく、更に退屈な仕事に対してのフラストレーション、あっという間に過ぎていく時間に対しての焦りも日々大きくなっている。
こっちに来てもうすぐで1年になるけど、つい最近初めて1人で家にいて「寂しい」って気分を味わったかもしれない。
香港での生活に疲れてきたのか・・・
それとも旅の本の読み過ぎで意識がそっちに移ってしまってるのか・・・
まだ頭の中でいろんな事がぐるぐる回ってる。
自分はどうしたいのか。
どこへ行きたいのか。
将来どうなりたいのか。
一人っ子B型で超マイペースなんだけど、こういうことを考え出すと結構長引く性分。
しゃきっとなるまでもうちょい掛かるかも。
明日には気分が晴れますように。
正確に言うと自分だけじゃなくて周りにしんどい事が多すぎて気疲れしてる感じ。
結構参ってる。
他人事かもしれないけど心配せずにはいられない状況で、他の周りはほとんど諦めてしまってるんだけど、本当にそれでいいのかって感じで。
僕はそうは思わない。
結果がどうなろうと、ここで少しでも状況をよくしようと努力するのとしないのとでは
大きく違ってくると思う。
それが人間関係なら尚更の事。
でも実際にそれだけでなく、更に退屈な仕事に対してのフラストレーション、あっという間に過ぎていく時間に対しての焦りも日々大きくなっている。
こっちに来てもうすぐで1年になるけど、つい最近初めて1人で家にいて「寂しい」って気分を味わったかもしれない。
香港での生活に疲れてきたのか・・・
それとも旅の本の読み過ぎで意識がそっちに移ってしまってるのか・・・
まだ頭の中でいろんな事がぐるぐる回ってる。
自分はどうしたいのか。
どこへ行きたいのか。
将来どうなりたいのか。
一人っ子B型で超マイペースなんだけど、こういうことを考え出すと結構長引く性分。
しゃきっとなるまでもうちょい掛かるかも。
明日には気分が晴れますように。
by yamang
| 2007-10-03 18:37
| thought
| ▲